しまんと芸術祭vol.2
~感性をときひらく~
地域の芸術家の発表、交流の場としてスタートした、しまんと芸術祭。
一昨年は東京から演劇の俳優たちが滞在し、地域のインスピレーションを元に作品を上演しました。
今年は、「感性」をテーマに、四万十の自然や文化を残していくために一体何ができるのだろうか、 という問いを芸術祭に込めました。
「感性がひらいていくことで、足元にある地域に残る自然や伝統に目が向くようになる。」
偶然の縁から繋がった今回のトークショー、ハリーとマックはしまんとで一体何を感じるのか?
音楽という分野で「感性」を発揮し、世界の民族音楽を追求してきた日本の誇る音楽人のお二人に語っていただきます。
当日は「感性をひらくマルシェ」 として、高知県や四万十の感性を活かしたものづくりをしている人たちのマルシェも開催されます。そちらもぜひお立ち寄りください。
<イベント詳細>
日時:2025年5月10日(土)
細野晴臣&久保田麻琴トークショー
13時開場:14時スタート
オープニングアクト
志和樹果、羽屋戸橋道、motoki tanaka
アフターアクト
MANAYOHEI
感性をひらくマルシェ
10時オープン:17時クローズ
場所:四万十町立昭和小学校 体育館
(〒786-0511 高知県高岡郡四万十町昭和470-4)
・電車でのアクセス
JR予土線「土佐昭和」駅より徒歩4分
・バスでのアクセス
四万十交通バス「昭和上」で下車後、徒歩1分
料金:前売り4000円、当日5000円
定員:300人
RICO SWEETSも出店させていただきます。